申命記 24:1-22
24 男 性 が女 性 と結 婚 したものの,女 性 に恥 ずべき点 があるのが分 かって好 きでなくなったなら,離 婚 証 書 を書 いて+手 渡 し,家 から去 らせなければなりません+。
2 女 性 はその家 を去 った後 ,行 って別 の男 性 の妻 となることができます+。
3 この2番 目 の男 性 も彼 女 を嫌 い*,離 婚 証 書 を書 いて手 渡 し,家 から去 らせた場 合 でも,あるいは彼 女 と結 婚 した2番 目 の男 性 が死 んだとしても,
4 彼 女 を去 らせた最 初 の夫 が,汚 された彼 女 を再 び妻 にすることは許 されません。それはエホバにとって忌 まわしいことだからです。あなたは,あなたの神 エホバが授 けてくださる土 地 に罪 を持 ち込 んではなりません。
5 新 婚 の男 性 は,兵 役 に就 くべきではなく,他 のどんな務 めも課 されるべきではありません。1年 間 務 めを免 除 され,家 にいて,妻 を喜 ばせるべきです+。
6 誰 もひき臼 やその上 石 を担 保 として取 ってはなりません+。生 活 そのもの*を担 保 として取 ることになるからです。
7 ある人 がイスラエル人 の兄 弟 を誘 拐 したことが分 かり,兄 弟 を虐 待 して売 り渡 していたなら+,その誘 拐 犯 は死 ななければなりません+。イスラエルの中 から悪 を除 き去 るべきです+。
8 重 い皮 膚 病 *が発 生 したとき,よく注 意 して,全 てレビ族 の祭 司 の指 示 通 りに行 いなさい+。注 意 して,私 が彼 らに命 じた通 りに行 いなさい。
9 エジプトから出 て旅 をしている時 にあなたの神 エホバがミリアムに行 ったことを覚 えておきなさい+。
10 隣 人 に何 かを貸 す場 合 +,担 保 にする約 束 の物 を取 ろうとして相 手 の家 に入 ってはなりません。
11 あなたは外 に立 って,借 りる人 があなたのもとに,担 保 にする物 を持 って出 てくるようにすべきです。
12 もしその人 が困 窮 しているなら,担 保 となっている物 を預 かったまま寝 てはなりません+。
13 日 が沈 んだらすぐ,担 保 となっている物 をぜひとも返 すべきです。その人 は服 を自 分 に掛 けて寝 ることができ+,あなたに祝 福 があることを願 い求 めます。それは,あなたの神 エホバに正 しいことと見 なされます。
14 あなたの兄 弟 であれ,あなたの町 にいるあなたの土 地 の外 国 人 居 住 者 であれ,雇 った労 働 者 で,困 窮 している貧 しい人 からだまし取 ってはなりません+。
15 その日 のうちに,日 が沈 む前 に,賃 金 を渡 すべきです+。その人 は困 窮 しており,生 活 が懸 かっているからです。渡 さないなら,その人 があなたを責 めてエホバに叫 び,あなたは罪 を負 います+。
16 父 親 は子 供 がすることのゆえに死 刑 にされるべきではなく,子 供 も父 親 がすることのゆえに死 刑 にされるべきではありません+。人 はそれぞれ自 分 の罪 のゆえに死 刑 にされるべきです+。
17 外 国 人 居 住 者 や父 親 のいない子 供 *に関 してゆがんだ裁 きをしてはなりません+。やもめの服 を担 保 に取 ってはなりません+。
18 自 分 がエジプトで奴 隷 となったことを覚 えていなさい。あなたの神 エホバはあなたをそこから救 い出 し*てくださいました+。そのため私 は,このことを行 うように命 じているのです。
19 畑 の作 物 を刈 り取 るとき,畑 に束 を1つ置 き忘 れたとしても,取 りに戻 ってはなりません。外 国 人 居 住 者 ,父 親 のいない子 供 ,やもめのために残 しておくべきです+。そうすれば,あなたが行 う全 てのことをエホバ神 が祝 福 してくださいます+。
20 オリーブの木 の枝 をたたいて実 を採 るとき,その作 業 をもう一 度 繰 り返 してはなりません。残 った物 は,外 国 人 居 住 者 ,父 親 のいない子 供 ,やもめのためにそのままにしておくべきです+。
21 ブドウ園 のブドウを集 めるとき,採 り残 しを集 めに戻 ってはなりません。外 国 人 居 住 者 ,父 親 のいない子 供 ,やもめのために残 しておくべきです。
22 自 分 がエジプトで奴 隷 となったことを覚 えていなさい。そのため私 は,このことを行 うように命 じているのです。