列王第二 4:1-44

4  さて,げんしゃ+つまのあるおんながいて,エリシャにさけんでった,「あなたのしもべであるわたくしおっとにました。あなたがよくごぞんじのように,あなたのこのしもべはエホバをえずおそれておりましたが+さいけんしゃ+わたくしども二人ふたりってぶんれいにしようとしてております」。  そこで,エリシャはかのじょった,「あなたのためになにをしましょうか+。あなたにはいえなにがあるか,いなさい」。それにたいしてかのじょった,「このはしためには,くちいたあぶらつぼひとつのほか,いえにはまったなにもありません+」。  すると,かれった,「って,ぶんのためにそとから,あなたのとなりひとびとみんなからうつわもとめなさい。からうつわを。すこしばかりでやめてはなりません。  そして,あなたはって,あなたとあなたのらのうしろのとびらじ,それらすべてのうつわそそがなければなりません。いっぱいになったものはわきにくべきです」。  そこですぐ,かのじょかれのもとからってった。 かのじょぶんとそのらのうしろのとびらじると,かれらはかのじょのそばに[うつわ]をってたので,かのじょそそぐのであった+  そして,うつわいっぱいになると,かのじょはそのに,「ぜひ,もっとほかのうつわをわたしのそばにってなさい+」とった。しかし,そのかのじょに,「もうほかにうつわはありません」とった。すると,あぶらまった+  そこで,かのじょが[まことの]かみひとのところにげると,かれつぎった,「って,そのあぶらり,あなたのさいはらえなさい+。あなた[と]あなたのらは,そののこっているものできてゆけるでしょう+」。  そして,ある,エリシャがシュネム+かってすすんでいたところ,そこにひとりのちょめいおんながいて,かのじょいて+かれにパンをべさせはじめたのである。こうして,かれとおりかかるたびに,そこにって,パンをべるようになった。  ついにかのじょおっとった+,「おねがいです,いつもわたくしたちのところをとおかたは,かみせいなるひと+であることを,わたくしはよくっております。 10  ぜひ,かべうえちいさいおくじょう+つくり,いすとつくえといすとしょくだい+をあのかたのためにそこにきましょう。そうすれば,あのかたわたくしたちのところにられるときはいつも,かならずそこへおりになれるのです+」。 11  そして,ある,いつものようにかれはそこにて,そのおくじょうり,そこでよこになったのである。 12  それで,かれはそのじゅうしゃゲハジ+った,「ここのシュネムじん+おんなびなさい」。そこで,かれは[エリシャ]のまえつようかのじょんだ。 13  すると,[エリシャ]はかれった,「どうか,かのじょにこうってもらいたい。『ごらんなさい,あなたはわたしたちのために,このすべてのせいやくをもってみずからをせいやくしました+。あなたのためになされるべきことがなにかありますか+。あなたのために,おう+か,それともぐんちょう+はなすべきことがありますか』」。それにたいしてかのじょった,「わたくしわたくしたみなかんでおります+」。 14  いでかれった,「では,かのじょのためになされるべきことがなにかあるか」。するとゲハジはった,「じつは,かのじょには息子むすこがなく+,それにかのじょおっととしっています」。 15  ただちに[エリシャ]はった,「かのじょびなさい」。それで,かのじょぶと,かのじょいりぐちのところにずっとった。 16  すると,[エリシャ]はった,「らいねんのこのさだめられたとき*,あなたはおとこいていることでしょう+」。しかしかのじょった,「いいえ,ごしゅじんさま,[まことの]かみひとよ,このはしためにかんれんしてうそをおっしゃらないでください」。 17  ところが,このおんなごもり,エリシャがかのじょはなしたとお+よくねんのそのさだめられたときおとこしゅっさんした+ 18  そして,そのどもせいちょうしていったが,あるにんたち+ともにいるちちのところに,いつものようにったのである。 19  すると,そのちちおやに,「ぼくあたまが,ぼくあたま+!」としきりにった。ついにちちおやじゅうしゃに,「このははおやのところにいてってくれ+」とった。 20  そこで,かれはそのいて,ははおやのところにれてった。そして,そのしょうまでははおやのひざのうえすわっていたが,とうとうんだ+ 21  それでかのじょのぼってって,[まことの]かみひと+いす+うえにそのかせ,そのままじてた。 22  そこでかのじょおっとんでった,「どうか,じゅうしゃ一人ひとりと,ろばいっとうを,ぜひわたくしによこしてください。[まことの]かみひとのところまではしってき,かえってさせてください+」。 23  しかし,かれった,「どうして,今日きょう,あのひとのところにくのか。しんげつ+でも,あんそくでもないのに」。ところがかのじょは,「それでもよろしいのです」とった。 24  そこで,かのじょろばにくら+じゅうしゃにこうった。「これをって,すすんできなさい。わたしがあなたにわないかぎり,わたしのためにすすむのをひかえてはなりません」。 25  こうして,かのじょけ,カルメルさんの[まことの]かみひとのところへった。そして,[まことの]かみひとはずっとさきほうからかのじょると,ただちにじゅうしゃゲハジにこうったのである+。「ごらん,あのシュネムじんおんなこうのほうにいる。 26  さあ,どうか,はしってって,かのじょむかえ,『あなたはですか。あなたのおっとですか。どもですか』とってもらいたい」。これにたいしてかのじょは,「です」とった。 27  かのじょやまにいる[まことの]かみひとのところにると,すぐにかれあしにすがりいた+。そこで,ゲハジはかのじょしのけようとちかづいたが+,[まことの]かみひと+った,「かのじょかまわないでおきなさい+かのじょたましいはそのうちくるしんでいるのだ+。エホバがそれをわたしにかくして+,おげにならないのだ」。 28  そこでかのじょった,「わたくししゅとおして息子むすこもとめたでしょうか。『わたくしあやまったぼうみちびかれませんように』ともうげませんでしたか+」。 29  かれただちにゲハジにった+,「こしをからげ+にわたしのつえ+ってきなさい。もしだれかにっても,あいさつしてはならない+。また,だれかがあなたにあいさつするあいでも,こたえてはならない。そして,あなたはしょうねんかおうえにわたしのつえかなければならない+」。 30  ここにおいて,そのしょうねんははおやった,「エホバはきておられ+,あなたのたましいきています+わたくしはあなたをはなれません+」。そこでかれって,かのじょとも*った。 31  ときに,ゲハジがかれらよりさきすすんでって,そのつえしょうねんかおうえいたが,なんこえも,ちゅうはらうようなこともなかった+。それで,かれもどってて[エリシャ]にい,かれげて,「しょうねんましませんでした+」とった。 32  ついにエリシャがそのいえはいると,よ,そのしょうねんんでおり,かれいすのうえよこたわっていた+ 33  そこでかれなかはいり,ぶんたち二人ふたりうしろのとびらじて+,エホバにいのりはじめた+ 34  ついにかれのぼってって,そのどもうえ+ぶんくちをそのくちうえに,ぶんをそのうえに,ぶんのたなごころをそののたなごころのうえてて,そのうえをかがめていると,そのどもにくたいはしだいにあたたかくなった。 35  それからかれふたたいえなかで,いちはこちらのほうへ,またいちはそちらのほうあるきはじめ,そののちのぼってき,そのうえをかがめた。すると,しょうねんななかいもくしゃみをして*,そののちしょうねんひらいた+ 36  そこでかれはゲハジをんで,「ここのシュネム+じんおんなびなさい」とった。それでかのじょぶと,かのじょは[エリシャ]のところにた。そこでかれは,「あなたのげなさい+」とった。 37  そこでかのじょはいってて,かれあしもとにひれし,してをかがめ+,そののち,そのげて,った+ 38  それから,エリシャがギルガル*+かえると,そのにはきん+があった。げんしゃ+かれまえすわっていたので+,やがてかれじゅうしゃった+,「おおきなりょうなべをけ,げんしゃらのためにものなさい+」。 39  それゆえ,あるものがあおい+みにき,せいのつるくさつけて,その[つる]からせいのうりを,ぶんころもいっぱいみ,それからて,それらをうすってもののなべに[れた]。かれらはそれをよくらなかったからである。 40  のちに,かれらはひとびとべるよう,それをそそした。そして,かれらはそのものべるや,さけんで,「[まことの]かみひと+よ,なべのなかはいっています+」といだした。それでかれらはべることができなかった。 41  そこで[エリシャ]は,「では,むぎってなさい」とった。かれはそれをなべにれたのち,さらにこうった。「ひとびとのためにそそして,かれらにべさせなさい」。すると,なべのなかにはゆうがいものはなくなっていた+ 42  ときに,バアル・シャリシャ+からひとがいて,じゅくしたはつもの+のパン,すなわちおおむぎのパン+じゅっと,パンのふくろはいったあたらしいこくもつを[まことの]かみひとのもとにって+。すると,かれった,「ひとびとあたえてべさせなさい+」。 43  ところが,そのきゅうにんった,「どのようにしてこれをひゃくにんひとびとまえそなえるのですか+」。これにたいしてかれった,「たみあたえてべさせなさい。エホバはこのようにわれたからである。『べて,なおあまるであろう*+』」。 44  そこでかれはそれをかれらのまえそなえたので,かれらはべだしたが,エホバのこととおり,なおあまった+

脚注

「来年のこの定められた時に」。創 18:10の脚注と比較。
または,「彼女の後から」。ヘブライ人は,「彼女と一緒に」と言う代わりに,「彼女の後ろから; 彼女の後から」と言う場合が少なくなかった。
または,「まばたきして」。
2:1,「ギルガル」の脚注参照。
「食べて,なお余るであろう」。ヘブライ語ではこれら二つの動詞はいずれも不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。