ミカ 2:1-13

2  「とこうえゆうがいことがらをたくらんでいるものあくならわしにしているものわざわいだ+あさひかりによってかれらはそれにりかかる+。それがぶんたちのちからのうちにあるからである+  こうしてかれらははたけほっして[それを]うばった+。またいえを[ほっしてそれを]った。きょうけんだん*とそのいえものたちから,ひと*とそのそうぞくぶつ+からだましった+  「ゆえにエホバはこのようにわれた。『いまわたしはこのぞくたいする+わざわいをかんがえついている+。あなたがたはそれからぶんくびをのけることができない+。こうして,あなたがたがごうまんあゆむことのないようにする+いまわざわいのときなのである+  そのひとはあなたがたかんしてかくげんてきまわしをつく+かならなげき,まさになげいてなげきのことばをくちにする+ひとかならうであろう,「わたしたちはまさしくうばられた+! わたしのたみぶんを[かみ]はへんこうされるのだ+。[それを]いかにわたしからられることか。ちゅうじつものにわたしたちのはたけぶんぱいされるのだ」。  それゆえあなたには,エホバのかいしゅうなか*くじによってつなものがいなくなる+  あなたがたは[ことを]べてはいけない+かれらは[ことを]べる。かれらはこれらのことがらかんして[ことを]べるのではない。はずかしめがってくことはない+  「『ヤコブのいえ+,このようにわれているだろうか。「エホバのれい*きょうおぼえられたのか。これがそのちか+」と。わたしのことは,れんちょくあゆかたをしているものには+いことをおこなうのではないか+  「『そして昨日きのう,わたしのたみはあからさまなてきとしてがった+ころもまえぶんから,あなたがたそうちょうかざりをはぎる。たたかいからかえひとびと[のように]しんちてとおってものたちから。  わたしのたみおんなたちを,あなたがたは,おんな*じょうよろこびをるそのいえからてる。そのどもたちから,わたしのこう+さだめのないときいたるまで+ 10  がってすすんで+。ここはやすではないからである+かのじょけがれたものとなったゆえに+かいのぞむ。[その]かいわざいたましい+ 11  かぜ*いつわごととによってあゆもの*いつわりをかたって+,「わたしはぶどうしゅわせるさけかんしてあなたに[ことを]べる」とったなら,そのものはまた,このたみのために[ことを]べるものとなるのである+ 12  「『わたしはかならずヤコブを,そのすべてをあつめる+。イスラエルののこっているものたち*ちがいなくあつせる+。わたしはかれらを,かこいのなか*ひつじれのように,まきちゅうおうちくぐんのようにひとつにならせる+。そこはひと*にぎわう+』。 13  「とっこうつくものかならかれらのまえのぼって+かれらはまさにやぶる。そしてかれらはもんとおる。そこから+。そして,かれらのおうはそのまえすすんでき,エホバがそのせんとう+」。

脚注

「強健な男子」。ヘ語,ゲヴェル。
」。ヘ語,ウェイーシュ
「の会衆の中で」。ヘ語,ビクハル; ギ語,エックレーシアーイ申 4:10の脚注参照。
または,「エホバの活動する力」。ヘ語,ルーアハ エフワー創 1:2,「力」の脚注参照。
字義,「彼女」。
「者」。ヘ語,イーシュ。
「風」。ヘ語,ルーアハ。創 1:2,「力」の脚注参照。
または,「イスラエルの残りの者」。
「囲いの中の」,タル,ウル訳と一致させて,母音符号の打ち方を変えることによる; マソ本,「ボツラ」。
で」。ヘ語,メーアーダーム