エレミヤ 10:1-25

10  イスラエルのいえよ,エホバがあなたがたたいしてかたられたことけ。  エホバはこのようにわれた。「けっしてしょこくみんみちまなんではならない+てんのしるしによってきょうねんいだいてはならない。しょこくみんがそれによってきょうねんいだくからといって+  もろもろのたみならわし*+たんなるにすぎないからである。それはひとたおしたしんりんいっぽん+,かぎなたによってしょくにんつくったものにすぎない+  ひとぎんきんでそれをうつくしくする+かれらはくぎやつちでそれらをちつけ,どれもふらつくことのないようにする+  それらはきゅうりばたけのかかしのようであり,はなすことができない+。それらはかならはこばれる。いっあるけないからである+。それらのゆえにおそれるな。それらはわざわいとなるどんなことをもなしえず,しかも,いことをおこなうことはそれらとともにはないからである+」。  エホバよ,あなたのようなかたけっしていません+。あなたはおおいなるかた,あなたのみちからづよさにおいておおいなるものです+  しょこくみんおう+,だれがあなたをおそれないでしょうか+。それはあなたにふさわしいことだからです。しょこくたみのすべてのけんじゃたちのなかにも,そのすべてのおうけんなかにも,あなたのようなかたけっしていないからです+  そして,かれらはどうをわきまえておらず,どうどんです+むなしさのたんなるかんこくなのです+  いたのようにばしたぎんはタルシシュからもたらされるもの+きんはウファズ*からのもの+しょくにんきんぞくさいにんとによってつくられたものです。かれらのころもあおいとあかむらさきめたようもう。それらはすべてじゅくれんしたひとたちのつくったものです+ 10  しかし,エホバはしんじつかみである*+けるかみ+さだめのないときいたるまでおうである+。そのいきどおりのゆえにげきどう+,いかなるこくみんもそのきゅうだんもとくことはできない+ 11  あなたがたかれらにこのようにうであろう。「てんをもをもつくらなかったかみがみ*+は,からもこのてん*したからもほろびうせるものとなる+」。 12  [かみ]*はそのちからによってつくったかた+,そのによってさんしゅつてき*かたてたかた+,そのかいによっててんばしたかたである+ 13  [かみ]は[その]こえによっててんみずさわぎをあた+*からじょう*のぼらせる+。[かみ]はあめのためにすいもんこう*をもつくられた+。そしてごぶんくらからかぜ*される+ 14  すべてのひと*ることがないほどどうはんするいをした+。すべてのきんぞくさいにんちょうこくぞうのためにかならはじをかくであろう+。そのちゅうぞういつわりであり+,そのうちにれい*はないからである+ 15  それらはむなしいもの*ろうわざである+。それらはちゅうけられるときほろびうせるのである+ 16  ヤコブのぶん+はそのようなものではない。それはすべてのものをかたちづくったかた+であり,イスラエルはそのそうぞくぶつ+つえ*だからである。そのかたのみばんぐんのエホバである+ 17  あっぱくもとおんな+,あなたのもつ+つつみをからあつめよ。 18  エホバはこのようにわれたからだ。「いまわたしはこのかいに,このじゅうみん+。わたしはかれらをなんわせて,かれらがいだしるようにする+」。 19  わたしのほうかいのゆえにわたしはわざわいだ+! わたしのきずんだ*。それでわたしはみずかった,「たしかにこれはわたしのびょうだ。わたしがこれをうことになろう+ 20  わたしのてんまくだつりゃくされ,わたしのてんまくつなはすべてられた+。わたしのらはわたしのもとからって,もういない+。もはやわたしのてんまくばしたり,わたしのてんまくぬのげたりするものはいない。 21  ひつじいたちはどうはんするいをして+,エホバをもとめることさえしなかったからである+。それゆえにかれらはどうさつりょくをもってこうどうせず,かれらがほうぼくするどうぶつはみならされた+」。 22  け! らせだ! それ*はいまた。はげしくらす[おと]もきたから+。それはユダのしょてたところ,ジャッカルのあなとするためである+ 23  エホバよ,ひとみちはそのひとぞくしていないことをわたしはよくっています。ぶんあゆみをみちびくことさえ,あゆんでいるそのひとぞくしているのではありません*+ 24  エホバよ,わたしをただしてください。ただし,さばきをもって[そうしてください+]。いかりのうちにしないでください+。あなたがわたしをさせることのないためです+ 25  あなたをした*+しょこくみんうえに,あなたのみもとめなかったもろもろのぞくうえ+,あなたのはげしいいかりをそそしてください+かれらはヤコブをくしたからです+。そうです,かれくしたのです。かれらはしつようにかれほろぼしくそうとします+かれまいをかれらはこうはいさせました+

脚注

「習わし」。または,「法令」。シリ訳,「恐れの的; 偶像」。
「ウファズ」,マソ本,ウル訳; タル,テオ訳,シリ訳,「オフィル」。
「真実にである」。ヘ語,エローヒーム エメト。
神々」。ア語,エラーハイヤー。この節は全体がアラム語で書かれている。
「天」。ア語,シェマイヤー。
「[神](彼)」,マソ本,ウル訳; 七十訳,シリ訳,「エホバ」。
「産出的な地」。ヘ語,テーヴェール; 七十訳,「人の住む地」; ラ語,オルベム,「円」,すなわち,地の。
「水門溝」。「稲妻」を意味するベラーキームの代わりに,ベダーキームと読むことによる; マソ本,タル,七十訳,シリ訳,ウル訳,「稲妻」。JTS,第3巻,1952年,214-216ページ参照。詩 135:7,「水門溝」の脚注と比較。
「風」。ヘ語,ルーアハ; ラ語,ウェントゥム; ギ語,フォース,「光」。
または,「蒸気の満ちた雲」。
25:31,33の脚注参照。
「人」。ヘ語,アーダーム。
または,「息」。ヘ語,ルーアハ; ギ語,プネウマ; ラ語,スピーリトゥス。
「むなしいもの」。または,「呼気」。
「杖」。または,「部族」。ヘ語,シェーヴェト。
または,「慢性になった; 不治のものとなった」。
「それ」,女性単数形。「知らせ」を指している。
「そのに属しているのではありません」。ヘ語,ロー・レイーシュ
または,「あなたを知るようにならなかった」。