第22章
「天からの知恵」に沿った生き方をする
1-3. (ア)ソロモンはどのように知恵を働かせて,2人の女性の争いを解決しましたか。(イ)エホバは何を約束してくれていますか。これからどんなことを考えますか。
難しい問題が起きました。2人の女性が,1人の赤ちゃんを取り合っています。2人は同じ家に住んでいて,数日違いで男の子を産みました。ところが,片方の赤ちゃんが死んでしまい,どちらの女性も生きている赤ちゃんは自分の子だと主張しています。 a 目撃証人は誰もいません。この件は下級法廷で審理されたものの解決されなかったようです。それで,イスラエルの王ソロモンが裁くことになりました。ソロモンは真相を解明できるでしょうか。
2 ソロモンは2人の言い争いにしばらく耳を傾けた後,剣を持ってこさせます。そして,赤ちゃんを2つに切って半分ずつ2人に与えなさい,と命じます。するとすぐに,本当の母親である女性は,その子をもう1人の女性にあげてくださいと王に懇願します。一方,もう1人の女性は,その子を2つに切ってくださいと言い続けます。何が真実かは明らかでした。子供を思う母親の深い愛情を知っていたソロモンは,本当の母親を見抜くのにうってつけの状況を作り出し,問題を解決しました。母親は,ソロモンが「彼女が母親です」と言い,わが子を手渡してくれた時,どれほどほっとしたことでしょう。(列王第一 3:16-27)
3 ソロモンは素晴らしい知恵の持ち主だったと思いませんか。前に考えたように,知恵とは理解力や識別力を働かせつつ知識を活用する能力のことです。イスラエル国民は,ソロモンがどのようにこの件を解決したかを聞いて,王に敬服しました。「知恵を神が王に与えているのが分かったから」です。ソロモンの知恵は神からの贈り物でした。エホバがソロモンに「知恵と理解力のある心」を与えたのです。(列王第一 3:12,28)では,私たちも神から知恵を与えてもらえるのでしょうか。ソロモンが聖なる力に導かれて書いた通り,「エホバご自身が知恵を与えてくださる」ことを確信できます。(格言 2:6)エホバは,誠実に求める人たちに知恵を与えると約束しています。では,天からの知恵を得るにはどうしたらいいでしょうか。どうすればその知恵に沿った生き方ができるでしょうか。
「知恵を得なさい」
4-7. 知恵を得るには,どんな4つのことが必要ですか。
4 神からの知恵を得るには,高い知能や教育が必要でしょうか。そんなことはありません。エホバは私たちの生い立ちや教育の程度に関わりなく知恵を与えてくれます。(コリント第一 1:26-29)とはいえ,聖書が「知恵を得なさい」と勧めている通り,私たちも努力する必要があります。(格言 4:7)どうしたらいいのでしょうか。
5 まず大切なのは,神を畏れることです。「知恵はエホバへの畏れから始まる」と,格言 9章10節に書かれています。神への畏れが本当の知恵につながると言えるのはどうしてでしょうか。神を畏れるとは,畏敬の気持ちから神を信頼し,神に従うことです。そして,知恵とは知識を上手に使うことです。神への畏れがある人は,神が望んでいる通りの生き方をしたいと考えるので,神についての知識に基づいて行動するように努力します。その結果,知恵のある生き方ができるのです。エホバに 従うことはいつも私たちのためになるので,それに勝る生き方はありません。
6 2つ目に,謙遜さや慎み深さを身に付けなければなりません。謙遜で慎み深くなければ,神からの知恵を得ることはできません。(格言 11:2)謙遜で慎み深い人は,自分の知識が限られていること,自分の意見がいつも正しいとは限らないこと,そしていろいろな事柄についてエホバがどう考えているかを知る必要があることを認めます。エホバは「傲慢な人に敵対」しますが,本当に謙遜な人には喜んで知恵を与えます。(ヤコブ 4:6)
7 3つ目に欠かせないのは,聖書をよく学ぶことです。エホバの知恵を明らかにしている本は,聖書だけです。その知恵を得るには,時間をかけて調べ,じっくり考える必要があります。(格言 2:1-5)4つ目に大事なのは,祈ることです。誠実に知恵を神に求めるなら,神は惜しみなく与えてくれます。(ヤコブ 1:5)聖なる力の助けを求める祈りは,必ず聞き届けられます。聖なる力の助けによって,私たちは聖書の中にある宝のような教えを見つけることができます。その教えは,私たちが問題を解決し,危険を避け,賢明な判断をするのに役立ちます。(ルカ 11:13)
神からの知恵を得るには,時間をかけて聖書を調べ,じっくり考える必要がある
8. 本当に神からの知恵を持っているなら,どんなことに表れますか。
8 第17章で考えたように,エホバの知恵は実用的で,良い結果につながります。本当に神からの知恵を持っているなら,それは良い言動に表れます。イエスの弟子ヤコブは,神の知恵を持つ人の特徴についてこう書きました。「天からの知恵を持つ人は,第一に清く,次いで平和を求め,分別があり,進んで従い,憐れみと良い実に満ち,差別をせず,偽善的ではありません」。(ヤコブ 3:17)では,こうした特徴について学びながら,「自分は天からの知恵に沿った生き方をしているだろうか」と考えてみましょう。
「第一に清く,次いで平和を求め[る]」
9. 清いとはどういうことですか。天からの知恵の特徴として最初に清さが挙げられているのはどうしてですか。
9 「第一に清[い]」。清いとは,人から見える言動だけでなく,心の中も汚れていないことです。聖書の中で,知恵は心と結び付けられています。悪い考えによって心が汚れている人は,天からの知恵を得ることができません。(格言 2:10。マタイ 15:19,20)一方,不完全ながらも清い心を持つように努力する人は,「悪から離れて善を行」います。(詩編 37:27。格言 3:7)天からの知恵の特徴として最初に清さが挙げられているのはもっともなことです。道徳の面でも神との関係の面でも清くなければ,天からの知恵がいろいろな良い言動に表れることはありません。
10-11. (ア)平和を求めることが重要なのはどうしてですか。(イ)仲間のクリスチャンを傷つけてしまったことに気付いた場合,どうすれば平和をつくれますか。(脚注も参照。)
10 「次いで平和を求め[る]」。天からの知恵を持つ人は,聖なる力が生み出すものの一面である平和を大切にします。(ガラテア 5:22)エホバの民を結び付けている「平和という絆」を弱めないように努力します。(エフェソス 4:3)平和が乱されたときには,平和を取り戻すために最善を尽くします。そうすることが重要なのはどうしてでしょうか。聖書にこう書かれています。「これからも……平和に生活してください。そうすれば,愛と平和の神が共にいてくださいます」。(コリント第二 13:11)平和に生活していく限り,平和の神が共にいてくださるのです。もし仲間のクリスチャンとの関係が平和でないなら,エホバとの友情にもひびが入りかねません。では,どうすれば平和をつくる人になれるでしょうか。1つの例を考えてみましょう。
11 仲間のクリスチャンを傷つけてしまったことに気付いたとします。 あなたはどうしますか。イエスはこう言いました。「あなたが供え物を祭壇に持ってきて,仲間が自分に対して何か反感を抱いていることをそこで思い出したなら,供え物を祭壇の前に残して,出掛けていきなさい。まず仲間と仲直りし,それから戻ってきて,供え物を捧げなさい」。(マタイ 5:23,24)この助言を自分に当てはめて,仲間に会いに行きましょう。その目的は,「仲直り」することです。 b そのためには,相手を責めるようなことはせず,傷つけてしまったことを認めて謝る必要があるでしょう。目的を忘れず,仲直りしたいという気持ちを表し続けるなら,おそらく誤解は解け,元通り仲良くなれるでしょう。平和をつくろうとベストを尽くす人は,神の知恵に導かれていると言えます。
「分別があり,進んで従[う]」
12-13. (ア)ヤコブ 3章17節で「分別があ[る]」と訳されている言葉にはどんな意味がありますか。(イ)分別がある人とはどういう人ですか。
12 「分別があ[る]」。分別があるとはどういうことでしょうか。学者たちによると,ヤコブ 3章17節で「分別があ[る]」と訳されているギリシャ語は,訳しにくい言葉です。「すぐに応じる」とか「譲歩する」という意味合いがあり,「穏やか」,「我慢する」,「思いやりがある」などとも訳されてきました。では,天からの知恵を持つ,分別がある人とは,どういう人でしょうか。
13 フィリピ 4章5節には,「分別があることが全ての人に知られるようにしてください」と書かれています。自分で自分をどう見るかということよりも,他の人にどう見られているかが大切だと分かります。分別がある人は,いつも厳密に規則に従うことにこだわったり,自分の考えを人に押し付けたりはしません。人の言うことに進んで耳を傾け,柔軟に対応します。厳しくて冷たい態度を取ったりせず,穏やかに人に接します。そうすることは全てのクリスチャンにとって大切ですが,特に長老たちにとって大事です。長老が穏やかで優しければ,会衆の人たちは親しみを感じます。(テサロニケ第一 2:7,8)私たち皆が,「自分は優しくて思いやりがある,柔軟な人として知られているだろうか」と考えてみるのは良いことです。
14. 進んで従う人とはどういう人ですか。
14 「進んで従[う]」。ギリシャ語聖書の中で,「進んで従[う]」と訳されている言葉が出てくるのはヤコブ 3章17節だけです。ある学者によると,この言葉は兵士が規律に従うことを指して使われることが多く,「納得させやすい」とか「服従的」という考えを伝えています。天からの知恵に導かれている人は,聖書に書かれていることに喜んで従います。 一度こうと決めたら何があっても考えを変えない,ということはありません。自分の考えや判断が間違っていることを聖書からはっきり示されたら,すぐに改めます。あなたはそういう人として知られていますか。
「憐れみと良い実に満ち」ている
15. ヤコブ 3章17節で「憐れみ」と「良い実」が一緒に挙げられていることから,「憐れみ」がどういうものだと分かりますか。
15 「憐れみと良い実に満ち」ている。 c 天からの知恵を持つ人は「憐れみ……に満ち」ているとある通り,憐れみはとても大切です。「憐れみ」と「良い実」が一緒に挙げられていることにも注目できます。聖書で言う憐れみとは優しい思いやりのことで,よく親切な行いという「実」となって表れます。ある文献によると憐れみは,「困っている人をかわいそうに思い,助けになろうとすること」です。ですから,神からの知恵を持っている人は,理論を並べるだけで行動しないような人ではありません。他の人を温かく心から気遣います。では,憐れみに満ちていることはどんな行動に表れるでしょうか。
16-17. (ア)私たちが伝道するのは,神を愛しているからだけでなく,どんな気持ちからでもありますか。(イ)憐れみに満ちていることは,どんなことにも表れますか。
16 1つには,神の王国の良い知らせを伝えることです。この重要な活動を行うのは,主に神を愛しているからですが,人々への憐れみの気持ちからでもあります。(マタイ 22:37-39)現在,多くの人が「羊飼いのいない羊のように痛めつけられ,放り出されて」います。(マタイ 9:36)間違った宗教のせいで,正しく導かれておらず,真理を知りません。聖書の役立つアドバイスも,神の王国が間もなくあらゆる問題を解決してくれることも知らないのです。周りの人たちが神の導きをどれほど必要 としているかを考えると,私たちは愛情深いエホバが人間のためにしてくれることについてぜひとも伝えたいという気持ちになります。
17 憐れみに満ちていることは,ほかにもどんなことに表れるでしょうか。親切なサマリア人についてのイエスの例え話を思い出してください。そのサマリア人は,強盗に襲われて道端に倒れていた旅人を見てかわいそうに思い,傷に包帯をして世話をしてあげました。そのようにして「憐れみ深く行動」したのです。(ルカ 10:29-37)この例え話からも分かるように,憐れみ深い人は困っている人を積極的に助けます。聖書は,「全ての人に,特に同じ信仰を持つ兄弟姉妹に,善いことを行いましょう」と勧めています。(ガラテア 6:10)具体的にどんなことができるでしょうか。年配の兄弟姉妹が集会に出席できるように,車で送迎できるかもしれません。1人で暮らしている姉妹の家の修理を手伝うこともできます。(ヤコブ 1:27)気落ちしている人に「良い言葉」を掛けて元気づけることもできるでしょう。(格言 12:25)そのように憐れみを示す人は,天からの知恵に沿って行動していると言えます。
「差別をせず,偽善的ではありません」
18. 天からの知恵に導かれている人はどんなことをしませんか。どうしてですか。
18 「差別を」しない。神からの知恵に導かれている人は,人種や国の違う人を自分より下に見たりしませんし,えこひいきもしません。(ヤコブ 2:9)仲間のクリスチャンを,学歴や生活レベルや会衆内での責任に基づいて特別扱いしたり,逆に見下げたりしません。エホバは全ての人を同じように愛していますから,私たちもそうします。
19-20. (ア)「偽善者」というギリシャ語にはどんな由来がありますか。(イ)「偽善のない兄弟愛」とはどういうものですか。それが大切なのはどうしてですか。
19 「偽善的では」ない。「偽善者」と訳されるギリシャ語は,もともと舞台 俳優を指して使われていました。古代のギリシャやローマの俳優は,大きな仮面を着けて役を演じました。そのため,俳優を指すギリシャ語は,本当の気持ちを隠してうわべを繕う人を指すようになりました。そういう偽善的な人にはなりたくないので,私たちは仲間にどう接するかだけでなく,仲間についてどう感じているかをよく考える必要があります。
20 使徒ペテロによれば,「真理に従順」な人は「偽善のない兄弟愛」を抱くようになるはずです。(ペテロ第一 1:22)ですから,仲間への私たちの愛情は,見せ掛けのものであってはなりません。いわば仮面を着けたり役を演じたりするのではなく,心からの純粋な愛情を持っているべきです。そうであれば,うわべだけではないことが伝わるので,仲間から信頼してもらえます。そのような誠実さがあれば,仲間と打ち解けた関係でいることができ,会衆の平和や一致に貢献できます。
「役立つ知恵……を守れ」
21-22. (ア)ソロモンは知恵を守れませんでした。どうしてですか。(イ)知恵を守るにはどうしたらいいですか。そうするとどんな良いことがありますか。
21 エホバからの知恵は,大切にしたい贈り物です。ソロモンは,「役立つ知恵と思考力を守れ」と言いました。(格言 3:21)残念なことに,ソロモン自身はエホバからもらった知恵を守れませんでした。従順な心を持っていた間は知恵のある生き方をしていましたが,大勢の外国人の妻たちを愛したせいでやがて心がエホバの清い崇拝から離れていってしまいました。(列王第一 11:1-8)ソロモンの例から分かる通り,たとえたくさんの知識があったとしてもそれを正しく使わないなら,何の役にも立ちません。
22 では,役立つ知恵を守るにはどうしたらいいでしょうか。聖書と,「忠実で思慮深い奴隷」が提供している出版物をよく読んで知識を蓄えるだけでなく,学んだことに従って生きるように努力する必要があります。(マタイ 24:45)神の知恵に従うなら,より良い人生を送れますし,「真の命をしっかり捉える」こともできます。将来,神の新しい世界で幸せに暮らせるのです。(テモテ第一 6:19)そして,最も重要なこととして,天からの知恵に沿った生き方をするなら,全ての知恵の源であるエホバ神との絆を強めることができます。
a 列王第一 3章16節によると,この2人は娼婦でした。エホバの証人が発行した「聖書に対する洞察」の説明によれば,この女性たちは売春をして生計を立てていたというよりも,性的不道徳を犯したために娼婦と呼ばれていたのかもしれません。ユダヤ人だった可能性もありますが,おそらく異国人だったと考えられます。
b 「仲直り」と訳されているギリシャ語は,「敵意から友情へ変化する」,「和解する」,「通常の関係や良い関係に戻る」と定義されています。それで,目指すのは,できるなら,感情を害している人の心から悪感情を除き去って,変化を生じさせることです。(ローマ 12:18)
c ある翻訳ではこの部分が「同情と善行とに満ち」と訳されています。(「民衆の言葉による翻訳」[英語],チャールズ・B・ウィリアムズ)