内容へ

目次へ

第4章

「見なさい,ユダ族の者であるライオン」

「見なさい,ユダ族の者であるライオン」

「それはわたしです」

1-3. イエスにどんなけんせまりましたか。イエスはどうしましたか。

 おおぜいおとこたちがイエスをさがしています。つるぎやこんぼうっていて,へいもいます。あくかたまりとなってよるのエルサレムのとおりをすすみ,キデロンのたにわたってオリーブやまかいます。まんげつなのに,たいまつやランプもっています。つきくもおおわれて,みちらすひつようがあったのでしょうか。それとも,イエスはくらがりにかくれているにちがいないとおもったのでしょうか。1つえることとして,イエスはおそれてひそめているだろうとおもっているひとは,イエスのことをなにかっていません。

2 イエスはけんせまっていることをっていますが,げもかくれもしません。ぐんしゅうちかづいてきます。せんとうにいるのは,しんらいするともだったユダです。ユダははじらずにもイエスをうらります。ぜんてきなあいさつとくちづけをして,このひとがイエスだとひとたちにらせます。それでもイエスはいています。おとこたちのまえすすて,「だれさがしているのですか」とたずねます。おとこたちは「ナザレじんイエスだ」とこたえます。

3 ったぐんしゅうせまってきたら,たいていひとおそろしくかんじるでしょう。このときおとこたちも,イエスはおびえるだろうとおもっていたかもしれません。しかし,イエスはおじけづくことも,げることも,ぶんだれなのかをごまかすこともしません。「それはわたしです」といます。イエスがあまりにいてどうどうとしているので,おとこたちはおどろいてあとずさりし,めんたおれてしまいます。(ヨハネ 18:1-6。マタイ 26:45-50。マルコ 14:41-46

4-6. (ア)かみなんばれていますか。どうしてですか。(イ)イエスはどんな3つのぶんゆうあらわしましたか。

4 とてもけんじょうきょうだったのに,イエスがそれほどまでにれいせいでいられたのはどうしてでしょうか。ひとことうと,ゆうがあったからです。ゆうは,リーダーにたいされるしつなかでもじょうげられます。そして,イエスほどのゆうしめしたひとはこれまでだれもいません。まえしょうまなんだとおり,イエスはとてもけんそんおんこうでした。そのため,「ひつじ」とばれています。(ヨハネ 1:29)しかし,ゆうもあったので,せいしょなかまったべつかたもされています。「ユダぞくものであるライオン」とばれているのです。(けい 5:5

5 ライオンはたびたびゆうむすけられています。あなたはおすのライオンのせいじゅうかいったことがありますか。あるとしても,ライオンはどうぶつえんかこいのなかなどにいて,がいくわえられるしんぱいはなかったことでしょう。それでも,ぢかおもわずたじろいでしまったかもしれません。するどつきのはくりょくあるライオンをていると,なにかをおそれてすことなどないようにおもえます。せいしょにも,ライオンは「じゅうなかもっとちからづよく,なにものからもげない」とかれています。(かくげん 30:30)キリストはそのライオンのようにゆうがあったのです。

6 では,イエスがライオンのようなゆうをどのようにあらわしたか,3つのぶんかんがえてみましょう。イエスはしんようし,こうせいつらぬき,はんたいかいました。わたしたちも,たとえもともとゆうかんでないとしても,イエスにならってゆうしめせます。どのようにそうできるかもかんがえていきましょう。

イエスはゆうかんしんようした

7-9. (ア)イエスが12さいときにどんなことがありましたか。きんちょうしてもはない,どんなじょうきょうでしたか。(イ)イエスはしん殿でんきょうたちのまえでどのようにゆうしめしましたか。

7 「うそのこんげん」であるサタンがなかはいしているので,しんようするにはゆうひつようです。(ヨハネ 8:44; 14:30)イエスはとしわかころからしんようしていました。12さいとき,エルサレムでのしのまつりのあとりょうしんとはぐれたことがありました。マリアとヨセフは3かんひっイエスをさがし,ようやくしん殿でんつけます。イエスはそこでなにをしていたのでしょうか。「きょうたちのなかすわり,はなしいたりしつもんをしたりして」いました。(ルカ 2:41-50)このごとについてもうすこかんがえてみましょう。

8 れきたちによれば,ちょめいしゅうきょうどうしゃたちがまつりのあとしん殿でんにとどまり,ひろいポーチでひとびとおしえていました。そのきょうたちのあしもとすわって,はなしいたりしつもんしたりできたようです。そのひとたちはたかきょういくけていて,モーセのりっぽうだけでなく,ながねんげつあいだされてきたおおくのふくざつていでんとうについてもよくっていました。もしあなたがそのようなきょうたちにかこまれたとしたら,どうかんじるとおもいますか。きんちょうしたとしてもはありません。わずか12さいだったらなおさらです。としわかいとおくれしがちです。(エレミヤ 1:6がっこうじゅぎょうでなるべくたないようにするもいます。ずかしいおもいをしたりばかにされたりしたくないので,せんせいされないようにするのです。

9 しかし,イエスはそうではありません。はくがくきょうたちのなかすわり,おそれずにするどしつもんをしています。それだけでなく,せいしょによると「イエスがはなすのをいていたひとみな,そのかいりょくこたえにとてもおどろいて」いました。(ルカ 2:47)イエスがなにはなしたのかはせいしょかれていませんが,とうしゅうきょうどうしゃたちのちがったおしえにどう調ちょうするようなことはわなかったにちがいありません。(ペテロだいいち 2:22)いつもかみことしん沿ってけんったことでしょう。それでいていたひとたちは,その12さいしょうねんどうさつりょくゆうおどろいたのです。

おおくのわかいクリスチャンがゆうして,ぶんしんじていることについてはなしている

10. げんだいわかいクリスチャンたちは,イエスのようにゆうしめしてどんなことをしていますか。

10 げんだいおおくのわかいクリスチャンも,イエスのようにゆうしめしています。もちろんイエスとちがってかんぜんにんげんではありませんが,としわかころからしんようしています。がっこうきんじょひとたちにじょうしつもんし,はなてくれることをよくいて,けいめてしんつたえています。(ペテロだいいち 3:15)そのようにして,クラスメートやせんせいきんじょひとたちがキリストのになれるようにたすけてきました。そうやってゆうしめしているわかひとたちをて,エホバはとてもよろこんでいることでしょう。そのようなわかものせいしょなかで,さわやかでりょくてきつゆたとえられています。(へん 110:3

11-12. イエスは大人おとなになってからもどのようにゆうかんしんようしましたか。

11 イエスは大人おとなになってからもかえゆうかんしんようしました。まず,これからせんきょうはじめようというときに,おそろしいあいかわなければなりませんでした。ちからづよてん使ちょうではなくなまにんげんとして,エホバのてきなかもっときょうりょくけんなサタンとあいたいすることになったのです。サタンはせいしょことぶんごうのいいようにかいしゃくしようとしましたが,イエスはそれをろんしました。そして,「はなれ,サタン!」ときっぱりめいじて,そのじゃあくてき退しりぞけました。(マタイ 4:2-11

12 イエスはそのも,せいしょことをゆがめようとするひとたちがたくさんいるなかで,てんちちことただしくつたわるようにふんとうしました。とうげんだいおなじように,しゅうきょうどうしゃたちはちがったことばかりおしえていました。それでイエスはかれらをとがめ,「ぶんたちがつたえるでんとうによってかみことていしている」といました。(マルコ 7:13)そのしゅうきょうどうしゃたちはいっぱんひとたちからそんけいされていましたが,イエスはおそれることなくかれらを「えないあんないにん」や「ぜんしゃ」とんでなんしました。 aマタイ 23:13,16)このイエスのゆうあるほんに,わたしたちはどのようにならえるでしょうか。

13. わたしたちがイエスとまったおなじようにできないのはどうしてですか。それでもどんならしいことができますか。

13 わたしたちはイエスとちがってひとこころなかることはできませんし,さばけんげんもないので,イエスとまったおなじようにはできません。それでも,イエスにならってゆうかんしんようできます。たとえば,おおくのしゅうきょうかみや,かみねがっていることや,かみことであるせいしょについてちがったことをおしえていますが,そうしたおしえがただしくないことをしめせます。そのようにして,サタンのうそによっていわばくらやみつつまれたなかひかりかがやかせるのです。(マタイ 5:14。けい 12:9,10ちがったおしえのせいでおそれをかんじたり,かみについてかいしたりしているひとたちにしんつたえ,さわやかなちになれるようたすけることができます。イエスがったとおひとが「しんによってゆうにな[る]」のをることができるのは,ほんとうらしいことです。(ヨハネ 8:32

イエスはゆうかんこうせいつらぬいた

14-15. (ア)イエスはどのように「こうせいとはなにかをくにぐにあきらかに」しましたか。(イ)イエスはどんなへんけんかいさず,サマリアじんじょせいはなしましたか。

14 せいしょげんによると,メシアは「こうせいとはなにかをくにぐにあきらかにする」ことになっていました。(マタイ 12:18。イザヤ 42:1)イエスはじょうにいるあいだにそのことにちゃくしゅしました。ゆうっていつもひとびとこうへいせっしました。とうなかにはせいしょおしえにはんするへんけんてきがはびこっていましたが,そうしたかんがかたながされたりはしませんでした。

15 あるときイエスは,スカルのところでサマリアじんじょせいはなしました。それをたちはおどろきました。とうほとんどのユダヤじんはサマリアじんをひどくきらってけていたからです。それはむかしからあったぶかかんじょうでした。(エズラ 4:4)さらに,じょせいくだすラビたちもいました。かれらがつくってのちしょもつにまとめたそくによると,だんせいじょせいとのかいひかえるべきでした。じょせいかみりっぽうおしえるはないということもほのめかされていました。とくにサマリアじんじょせいけがれているとなされていました。でもイエスは,こうせいとはほどとおいそのようなへんけんかいさず,どうとくせいかつおくっていたサマリアじんじょせいひともはばからずにおしえ,ぶんがメシアであることをそのじょせいかすことさえしました。(ヨハネ 4:5-27

16. まわりのひとへんけんっているあい,クリスチャンにゆうひつようなのはどうしてですか。

16 あなたはへんけんひといっしょにいたことがありますか。そういうひとじんしゅこくせきちがひとをばかにするようなじょうだんったり,せいについてしつれいなことをったり,まずしいひとたちひくひとくだしたりするかもしれません。キリストのはそのようなこころないかたどう調ちょうしたりせず,ぶんこころからへんけんのぞこうとけんめいりょくします。(使 10:34)こうしためんこうせいであるには,ゆうひつようです。

17. イエスはしん殿でんでどんなことをしましたか。どうしてですか。

17 イエスは,かみたみすうはいきよさをまもるためにたたかったときにもゆうしめしました。せんきょうはじめてもないころにエルサレムのしん殿でんけいだいはいったときしょうにんりょうがえがそこでしょうばいをしているのをてがくぜんとし,いかりをかんじました。それで,そのどんよくひとたちをしん殿でんからしました。(ヨハネ 2:13-17せんきょうかんわりがちかづいたころにもおなじようなことをしました。(マルコ 11:15-18)そのようにすればてきをつくることになるとかっていましたが,イエスはためらいませんでした。どうしてでしょうか。イエスはどもころからしん殿でんぶんちちいえび,こころからそうだとおもっていました。(ルカ 2:49)そこでおこなわれるきよすうはいけがすようなこうせいごすことなどできませんでした。そういうあつおもいがあったので,ゆうかんこうどうできたのです。

18. げんだいのクリスチャンはかいしゅうきよさをまもるためにどのようにゆうしめせますか。

18 げんだいのキリストのたちも,かみたみすうはいきよさをまもりたいとつよねがっています。なかのクリスチャンがじゅうだいつみおかしたことをったなら,ぬふりはしません。ゆうしてそのひとはなし,そのけんかくじつかいしゅうちょうろうたちにつたわるようにします。(コリントだいいち 1:11ちょうろうたちは,かみとのきずなよわまっているひとたすけるだけでなく,かいしゅうきよさをまもるためにひつようなことをおこないます。(ヤコブ 5:14,15

19-20. (ア)イエスのだいにどんなこうせいられましたか。おおくのひとがイエスにどんなことをたいしましたか。(イ)キリストのせいぼうりょくかかわらないのはどうしてですか。かみたみはどんなりっこうどうられていますか。

19 では,イエスはなかのあらゆるこうせいたたかったのでしょうか。とうなかにはほかにもいろいろこうせいなことがありました。イエスがまれそだったくにがいこくせんりょうされていました。ローマじんきょうりょくぐんたいちゅうりゅうさせてユダヤじんよくあつし,おもぜいし,しゅうきょうにもかんしょうしました。ですから,イエスにせいえてほしいとおおくのひとねがったのもではありません。(ヨハネ 6:14,15)でも,イエスはせいかかわろうとはしませんでした。それにはゆうひつようでした。

20 イエスは,ぶんおうこくはこのかいのものではないとせつめいしました。そして,せいもんだいかかわるのではなく,かみおうこくらせをつたえることにせんねんするよう,ほんによってたちにおしえました。(ヨハネ 17:16; 18:36ぐんしゅうぶんらえにやってときには,ただしいこうどうについてたいせつなことをおしえました。そのときペテロはとっさにつるぎるい,1人ひとりだんせいにけがをわせました。ペテロのちもかります。かみじつだったにもかかわらずらえられようとしていたのですから,せいとうぼうえいかんがえたのでしょう。でも,イエスはこういました。「そのつるぎをさやにおさめなさい。つるぎひとみなつるぎほろびます」。このことは,げんだいいたるまでイエスのたちがまもるべきしんとなっています。(マタイ 26:51-54とうのキリストのがそのようにへいたいせつにするには,ゆうひつようでした。いまでもそうです。げんだいかみたみは,せんそうだいぎゃくさつぼうどうきてもクリスチャンとしてちゅうりつたもちます。のさまざまなぼうりょくこうにもかかわることはありません。そのようなりっこうどうは,まさしくゆうあかしです。

イエスはゆうかんはんたいかった

21-22. (ア)イエスはさいだいれんかうまえにどのようにちからをもらいましたか。(イ)イエスはどのようにさいまでゆうかんでしたか。

21 エホバのは,じょうきびしいはんたいうことをかなりまえからっていました。(イザヤ 50:4-7じっさいじょうなんいのちねらわれました。そして,ついにこのしょうぼうとうげたごときます。そのようなけんいながら,イエスがゆうつづけることができたのはどうしてでしょうか。ぐんしゅうらえにまえに,イエスがなにをしていたかおもしてください。エホバにねつれついのっていました。せいしょによると,そのイエスのいのりはエホバに「れられました」。(ヘブライ 5:7)エホバはてん使つかわして,ぶんゆうかんちからづけました。(ルカ 22:42,43

22 ちからづけられてもなく,イエスは使たちに,「ちなさい。きましょう」といました。(マタイ 26:46)こうったイエスがどれほどゆうかんだったかかんがえてみてください。「きましょう」とったとき,イエスはそのあとどうなるかをっていました。ったぐんしゅうからゆうじんたちをまもらなければならないことも,そのゆうじんたちがぶんててげてしまうことも,じんせいさいだいれんひとりでかうことになることもっていたのです。そして,ほうこうせいさいばんにかけられ,あざけられてごうもんけ,ひどくくるしんでむかえました。そのあいだずっと,イエスのゆうきることはありませんでした。

23. イエスはぬことがかっていながらけんかいましたが,ぼうだったわけではありません。どうしてそうえますか。

23 イエスはけんかえりみないひとだったのでしょうか。そうではありません。そのようなぼうさをゆうとはいません。じっさいイエスはたちに,かみのぞむことをおこなつづけるためにようじんぶかくあり,けんけるようにとおしえました。(マタイ 4:12; 10:16)でも,ぶんさいれんけるわけにはいかないとかっていました。かみかんけいしていたからです。ちゅうせいつらぬくことをけつしていたイエスにとって,れんこうからかうがいみちかんがえられませんでした。

エホバのしょうにんはくがいけてもゆうしめしてきた

24. どんなれんってもゆうってかみしたがとおせるとかくしんできるのはどうしてですか。

24 おおくのたちが,しゅじんであるイエスにならってゆうしめしてきました。あざけりやはくがいったり,たいされとうごくされたり,ごうもんけたりしても,エホバにちゅうじつつかえてきました。ころされることになってもエホバにしたがとおしたひとたちもいます。かんぜんにんげんがそれほどのゆうてたのはどうしてでしょうか。ぜんいたのではなく,イエスとおなじようにエホバにたすけてもらったのです。(フィリピ 4:13)ですからわたしたちも,このさきけていることについてしんぱいするひつようはありません。ちゅうせいつらぬくことをけつしていれば,エホバがゆうあたえてくださいます。つぎことかたった,わたしたちのリーダーであるイエスのほんについてかんがえると,ちからいてきます。「ゆうしなさい! わたしせいふくしたのです」。(ヨハネ 16:33

a れきたちによれば,ラビたちのはかげんしゃぞくちょうたちのはかおなじようにとうといものとしてたいせつにされていました。